絵師100人展04!痛車が見れる秋葉原UDXや周辺駐車場の案内

アニメの聖地秋葉原で、今年も絵師達の祭典『絵師100人展 04』が、開催されます。
今年で4回目となる『絵師100人展 04』は、ポップカルチャーの第一線で活躍する、絵師と言われるイラストレーター100名による描き下ろし作品を一堂に紹介する一大イベントです。
毎年開催される会場には、国内外から多くの観覧客が訪れ、たいへんな賑わいをみせていますよ~。
絵師100人展の来場者は当然アニメファンも多く、毎年痛車で乗り付ける方がとても多いです。
会場付近の駐車場には、痛車が多く駐車されており、写メを撮ろうと痛車に群がっている光景もしばしば見られます。
『絵師100人展 04』のもう一つの楽しみ方として、痛車巡りってのもアリだと思いますよ♪

絵師100人展 04 概要

展覧会名:絵師100人展 04
テーマ:「かわいい」「kawaii」
開催日: 平成26年4月29日(火・祝)~5月6日(火・休)
開館時間:10:00~20:00 ※入場は閉館の30分前まで
入場料:高校生以上 1,000円 ※中学生以下無料
会場:AKIBA_SQUARE
(東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX2F)

絵師100人展でしか手に入らないプレミアグッズもあるので、できれば朝一から入館したいところです。

痛車が見れる秋葉原UDXと周辺駐車場の案内


【秋葉原UDX駐車場】
収容台数:800台(地下自走式駐車場)
営業時間:24時間営業
駐車場の事前予約が可能です。
秋葉原UDXパーキング ⇒事前予約はこちら
『絵師100人展 04』へ行くなら、秋葉原UDXパーキングに駐車するのがベストです。
ただ、イベント当日は大混雑が予想されるので、事前予約がお勧めですよ♪

駐車中の痛車の画像

痛車フェスタほどの痛車台数は見られないかもしれませんが、付近駐車場への「痛車を探しの旅」も楽しいと思いますよ♪

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク