今日3月5日は、サンゴの日。
この日に合わせて、サンゴ礁で有名な沖縄県の慶良間(けらま)諸島と周辺海域が、27年ぶりに国内で31番目の国立公園に指定されました。
慶良間諸島国立公園となった海域は、「ケラマブルー」と言われ世界屈指の透明度を誇っています。
真っ白な砂浜、瑠璃色の海に輝くサンゴ礁、ザトウクジラやウミガメも見られ、まさに楽園♪
一度は行ってみたいですね(^^♪
3月5日は何の日?
- 珊瑚の日(1996年)
世界自然保護基金がに制定。「さん(3)ご(5)」の語呂合わせ。 - ミス・コンテストの日(1908年)
「世界美人コンクール」の日本予選として行った「良家の淑女」写真コンテストの入賞者をこの日に掲載したのが日本のミス・コンテストの始まりとされていることから。 - スチュワーデスの日(1931年)
東京航空輸送社の日本初のスチュワーデス採用試験の結果がこの日に発表されたことから。 - 巫女の日
3月5日→3・5→みこ(巫女)の語呂合わせから生まれたネット上でのイベント。
※Wikipediaより抜粋
3月5日が誕生日の有名人
- 菊間千乃(1972年)弁護士、元フジテレビアナウンサー
- 熊川哲也(1972年)バレエダンサー
- B・N・F(1978年)投資家
- 山田まりや(1980年)タレント
- 忍成修吾(1981年)俳優
- 松山ケンイチ(1985年)俳優
ジェイコム株大量誤発注事件で一躍有名人となったB・N・F氏。
21歳の時、160万円を元手に株取引だけで一財産を築いた強者だ。
現在36歳で、資産は約300億円くらいはあると勝手に推測している。
メディアにはほとんど顔を出さないが、今はいったいどうしているのだろうか?
※Wikipediaより抜粋