タク@now365netです。
岡山発のアトラクションが、世界的に注目を浴びているようです♪
岡山県倉敷市にある遊園地「ブラジリアンパーク 鷲羽山ハイランド」には、世界一怖いとされる乗り物があるという情報が飛び込んできました!
なんでもその怖さは足がすくむほどで、スリル好きな外国人でもビビッてしまうほど。
口コミで徐々に話題になり、今では世界で注目を集め、「世界一怖い乗り物」として知られるようになりました。
その乗り物とは?
『スカイサイクル』
その名からイメージできるように、空中ををサイクリングできるスリリングなアトラクションです。
世界一怖いのだけれど、小さなお子さんとも一緒に楽しめる。
絶景を楽しみながら、空中散歩なんて気持ちよさそう(^^)
スカイサイクルがどんな乗り物なのか?
鷲羽山ハイランドはどんなところなのか?
動画を交えて紹介していきます。
スカイサイクルの概要
二人が並んで乗れる自転車に乗って、園内に敷かれたレールの上を自力で漕いで進むアトラクション!
最大の特徴は、その高さと絶景!
地上高16mの高さを自転車でサイクリング。
この高さは、4階建てのビルの高さに相当するらしいです。
その高さから望める絶景もまた素晴らしいの一言!
瀬戸大橋や広大な海が望めます。
身長制限は、130cm~となっているようなので、小さなお子様でも一緒に楽しめると思います。
鷲羽山ハイランド(わしゅうざんハイランド)について
名称:ブラジリアンパーク・鷲羽山ハイランド
営業時間:9:00~19:00(土日は20:00まで)
住所:岡山県倉敷市下津井吹上
鷲羽山ハイランドでは、8月13日~17日の5日間
24:00までの延長営業で、6000発の花火が打ち上げられます!
口コミを見る限り、どこかの有名遊園地のように、めちゃ混みってことも無いようです。
スリルを感じたい方も、まったりと過ごしたい方も、どちらも楽しめる遊園地という印象です。
家族で行く遊園地として最適なのではないでしょうか♪
photo credit: snackfight via photopin cc