タク@now365netです。
番組「たけしのニッポンのミカタ!~知られざる!ニッポンのお医者さん~」で、今人気の専門外来について特集がされています。
専門外来について、気になったのでいろいろ調べてみると、想像以上に専門外来の多いこと多いこと!
病気ごとに細かく専門の外来があって、仕事帰りにちょっと立ち寄れるような診療時間を設定している病院も多いようです。
まさに、病院の専門店って感じですね。
オフィス街にも数多くの専門外来があり、人気の病院では行列ができることもあるのだとか。
今、医療の最前線を行く専門外来の中でも、人気の病院等をピックアップしてみました。
専門外来とは?
疾患や症状に対して、専門的な知識と経験のある医師が診察と治療を行う専門の外来。
ある症状だけを治すことに特化した診療科です。
例えば、今までですと頭痛の症状があれば内科へ行くのが一般的でした。
しかし、頭痛外来に行けば、頭痛を治すことを得意とする医師が治療を行ってくれます。
患者は病院内でたらい回しに遭うことも無く、大幅な時間の短縮にもつながりますね。
症状によって専門の医師に診てもらうことで、早期の症状改善も期待できます。
医療業界も競争が激化する中で、患者のニーズに合った形態をとっていかなければ生き残れないということなのでしょう^^;
注意点として、”「専門外来」の表記についての規制法規は存在しない”ということらしいです。
〇〇外来とするのに特に基準も無く、やったもん勝ちみたいなところもあるのは事実です。
事前によく調べてから、受診されることをお勧めします。
人気の「専門外来」がある病院や医院について、人気のあるところをいくつかピックアップしてみました~
専門外来のある人気の病院や医院をピックアップ!
[table id=11 /]
関東方面がメインになってしまいましたが、地方でもお近くに専門外来はたくさんあります。
担当専門医の経歴などを調べてみると、より詳しい情報を入手できると思いますよ~