ローソンPontaカードで7割引き!?森永卓郎コンビニ節約術!

タク@now365netです。
経済学者・森永卓郎のドケチ生活は有名なところですが、コンビニで7割引き以上になる節約術は、誰でも簡単に実践することができるのでお勧めです♪
コンビニで、あることをするだけで、ありえないくらいに安く商品が手に入るのです!
しかも、まだまだ認知度も低く、ライバルが少ないのが現状です。
今回は、誰でもできる、コンビニでのお得な節約術について、説明していきたいと思います。

森永卓郎も勧めるコンビニ節約術とは?

先に、種明かししてしまうと、
「ローソンPontaカードのポイントで、お試し引換券を発券して、割引商品をゲットする!」
ということになります。
この割引率が、ハンパないのです!
5~7割引きは当たり前!
やり方次第では、さらにお安く購入することができるのです。
そんなお得なローソンPontaカードとお試し引換券、
いったいどのようにして、割引きになるのでしょうか?

割引商品をゲットまでの流れ!

  1. ローソンPontaカードでポイントを貯める!
  2. ポイントを使って、お試し引換券を発券!
  3. お試し引換券と商品を交換!

たったこれだけです(^^♪

ローソンPontaカードとは?

コンビニのローソンや提携店舗で、ポイントを貯めたり、いろんな特典を受けれるお得なカードです。
ポイントは、ローソンや提携店舗でお買い物をすることで貯まります。
1ポイントは1円相当になり、お支払いや特典を受けるために使うことが出来ます。

お試し引換券とは?

ローソンにある対象商品と引き換えが出来る、お得な割引券と無料引換券になります。
お試し引換券は、店内にあるLoppiで、ポイントを使って発券します。
これらの割引商品は、毎週火曜日と金曜日に、発券して引き換えることが出来ます。
人気のお試し商品など、インターネットで予約できるものもあるので、欲しい商品を逃すこともありません!
【割引・無料引換券の一例】

  • 成分無調整 3.6牛乳(1000ml/税込228 円)⇒10P⇒50円引き券
    実質、188円でゲット!
  • 毎日骨太(500ml/税込135 円)⇒40P⇒無料引換券
    実質、40円でゲット!
  • 調製豆乳(500ml/税込158 円)⇒50P⇒無料引換券
    実質、50円でゲット!
  • さわやかに香る梅酒(500ml/税込399 円)⇒60P⇒無料引換券
    実質、60円でゲット!
  • 食事と一緒に十六茶W(ダブル)(500ml/税込173 円)⇒40P⇒無料引換券
    実質、40円でゲット!
  • ライトグリップ M/L(本体価格:税込 各255 円)⇒30P⇒無料引換券
    実質、30円でゲット!
  • スーパードライ ドライブラック(350ml/税込224 円)⇒100P⇒無料引換券
    実質、100円でゲット!
  • ラガー(500ml/税込292 円)⇒130P⇒無料引換券
    実質、130円でゲット!

これらは、4月に実際に引き換えれる商品の一例です。
対象商品は、まだまだあります♪
1ポイント1円換算で計算していますが、もともとタダで付いてきたポイント…
考えようによっては、全て無料で貰えると言えるかもしれませんね(^^♪

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク