1865年の3月3日、香港上海銀行(HSBC)が設立されました。
香港上海銀行(HSBC)は、グループとしては、世界最大級の総資産を誇っています。
2000年代には、日本にも支店があり一般向けのサービスも行っていました。
また、日本では海外投資が流行り、海外の保険商品(フレンズプロビデント・スタンダードライフ)の為に、多くの日本人が香港で口座開設しました。
HSBCは、オンライン取引に対応しており、セブンイレブン等のコンビニでも出金できる便利さから、かなりの日本人が口座を持っています。
今では、英語が出来ない日本人は、口座開設が出来ないと言われています。
また、日本と香港間で租税条約も結ばれたことから、HSBCで口座開設する意味が無くなったと考える人も多いようです。
ちなみに、僕も香港のHSBCで口座開設していますが、全く使っていません^^;
3月3日は何の日?
- 雛祭り
女子のすこやかな成長を祈る節句の年中行事。 - 平和の日
国際ペンクラブ東京大会で、日本ペンクラブの発案により制定(1984年)
1985年から世界中で実施。 - 耳の日
日本耳鼻咽喉科学会がに制定(1956年)
3月3日の「33」が「みみ」と読めることに由来する。 - 民放ラジオの日
日本民間放送連盟ラジオ委員会がに制定(2008年) - オーディオブックの日
オーディオブックは耳で聴くことから、3と3の語呂合わせに由来する。 - 金魚の日
江戸時代後期頃、3月3日に雛壇に金魚を飾る風習があったことに由来する。 - 三十三観音の日
三十三観音ネットワーク会議がに制定(2010年) - サムギョプサルの日
韓国の農業協同組合がに制定(2003年)
サムが数字の3を意味し、3が重なることから。
※Wikipediaより抜粋
3月3日が誕生日の有名人
- 栗田貫一(1958年)タレント、声優
- 坂口杏里(1991年)タレント
- 川島海荷(1994年)女優(9nine)
- 荒井萌(1995年)ファッションモデル、女優
※Wikipediaより抜粋
19歳になった荒井萌ちゃん
目標だったNHK大河ドラマにも出演することができて、感謝の気持ちを忘れずに充実した19歳にしたいとのこと。
ニンテンドー3DS「牧場物語つながる新天地」、ほのぼのライフを送るのだそうだ^^;
もしかしたら、通信プレイで荒井萌ちゃんと絡めるかもw