2月28日 今日は何の日?誰の誕生日?

1861年のこの日は、アメリカの「コロラド準州」が成立した日。
「コロラド準州」とは、1861年~1876年までアメリカ合衆国の自治的領域として存在していました。
1876年にアメリカ合衆国の38番目の州として昇格し、現在のコロラド州となっています。

どうでもいい話ですが、アメリカ50州を高校生の時に覚えさせられたのを思い出しました^^;
おもしろい先生で、アメリカ50州を物語にして覚えやすくして教えてくれました。
『ノースダコタちゃんとサウスダコタちゃんが、ネブリ(眠り)ながらカンザス(かんざし)を刺してオクラホマダンスを踊った♪

20年以上経っても覚えてるもんだなぁ~^^;

2月28日は何の日?

  • ビスケットの日
    全国ビスケット協会が1980年に制定。
    安政2年(1855年)のこの日に、ビスケットの製法を記した日本初の文書である「パン・ビスコイト製法書」を水戸藩に送った。
    また、ビスケットの語原がラテン語で「ビス・コクトゥス(bis coctus)」となり、「二度焼かれた物」という意味のであることから、「に(2)どや(8)く」の語呂合せの意味もある。
  • バカヤローの日
    1953年のこの日、当時の首相吉田茂が衆議院予算委員会で「バカヤロー」と発言したことから。
  • エッセイ記念日
    エッセイストの元祖とされるミシェル・ド・モンテーニュの誕生日。

※Wikipediaより抜粋

2月28日が誕生日の有名人

  • 田原俊彦(1961年)歌手、タレント
  • 菊川怜(1978年)女優
  • 三瓶由布子(1986年)声優
  • 山本ひかる(1991年)女優

※Wikipediaより抜粋

山本ひかるちゃんは、テレビ朝日系『科捜研の女』 にレギュラー出演中で~す♪

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク